概要

市では、水環境を守るため、合併処理浄化槽へ転換を行った事業所に対し、その費用の一部を補助します。市内の事業所では現在もトイレ排水のみを処理する単独処理浄化槽が多く、生活雑排水も合わせて処理できる合併処理浄化槽への転換を促進するため、鳥羽市街地を流れる妙慶川周辺地域をモデル地区とした補助事業を行います。

補助額・メリット

補助金額(転換のみで新築への補助はありません)
・単独処理浄化槽から合併処理浄化槽への転換
設置費補助額
人槽区分
5人槽332,000円
6~7人槽414,000円
8人槽以上548,000円撤去費補助額90,000円
配管費補助額60,000円・汲み取りから合併処理浄化槽への転換
設置費補助額
人槽区分
5人槽332,000円
6~7人槽414,000円
8人槽以上548,000円配管費補助額60,000円補助の対象となる浄化槽
BOD除去率90%以上、放流水中のBODが20mg/リットル以下の機能を有するもの。
※BOD・・・生物化学的酸素要求量のこと。汚濁の程度を示すもので、水中の有機物が微生物の働きによって分解されるときに消費される酸素の量をいう。

募集期間

4月1日~翌年2月末日*窓口(環境課:市民文化会館1階)は、平日の午前8時30分から午後5時15分までの受付となります。

対象エリア

三重県鳥羽市

受付先

所属課室:環境課環境保全係〒517-0011三重県鳥羽市鳥羽三丁目1-1電話番号:0599-25-1147ファックス番号:0599-21-0958