概要

市では、雨水を有効利用する市民を支援し、地下水のかん養、雨水の流出抑制、災害時の生活用水の確保などを図り、循環型まちづくりを推進するため、雨水貯留施設を設置する人に予算の範囲内で補助金を交付します。
設置前の申請が必要になります。

補助額・メリット

補助額
・対象施設の設置費用の2分の1
・限度額は以下のとおり
1.100リットル以上500リットル未満の場合:2万5千円
2.500リットル以上の場合:5万円
3.合併処理浄化槽等から転用する場合:5万円
補助金の交付は1世帯あたり1基までです。
補助額に100円未満の端数がある場合は、切り捨てになります。

募集期間

随時
受付を4月1日から開始します。
申請から交付決定までは2週間程度かかる見込みです。
交付決定後に着工が可能となるため、余裕を持った申請をお願いします。
申請方法につきましては、以下の内容をご覧ください。

対象エリア

長野県安曇野市

受付先

環境課環境保全係
〒399-8281長野県安曇野市豊科6000番地本庁舎2階5番窓口
Tel:0263-71-2491Fax:0263-72-3176