概要
農山村での観光客の受入れを通じ農林業者の所得向上を図るため、体験・交流施設の整備、地域による情報発信活動などを総合的に支援。
補助額・メリット
補助率及び補助限度額
・市民農園
市町村が補助する場合にあっては補助対象経費の1/2以内(事業費の1/3を超えないこと。)、市町村が事業を行う場合にあっては補助対象経費の1/3以内。ただし、補助限度額は、1か所当たり1,300千円とする。
・農林家民泊
補助対象経費の1/2以内(事業費の1/3を超えないこと。)。ただし補助限度額は1か所当たり500千円とする。
・観光農園・交流施設
市町村が補助する場合にあって市町村が補助する場合にあって業費の1/3を超えないこと。)、市町村が事業を行う場合にあっては補助対象経費の1/3以内。ただし、補助限度額は、1か所当たり3,500千円とする。
・地区推進
補助対象経費の、1/2以内。ただし、補助限度額は、1地区当たり500千円とする。
補助金の上限額
1市町村当たり3,500千円以内とする。ただし、2以上のメニューに取り組む場合は、5,000千円以内とする。
詳細は、WEBサイトをご確認ください。
募集期間
随時
対象エリア
和歌山県
受付先
和歌山県農林水産部農業生産局果樹園芸課
〒640-8585和歌山市小松原通一丁目1番地
TEL:073-441-2900FAX:073-441-2909
メール:e0703001@pref.wakayama.lg.jp